2017/07/15
吹上浜クリーン作戦!
吹上浜クリーン作戦
●吹上浜の清掃活動
7月14日(金)の早朝【吹上浜クリーン作戦】が行われました。
吹上浜周辺の環境美化活動の一環として取り組んでおり、今回が10回目となります。

普段は焼酎に汗を流す蔵人たちが、清掃活動に汗を流します
●清掃活動に一生懸命
早朝とはいえ、夏の日差しは暑く、立っているだけでも汗がだらだら出てきます!

●自然を大切に!浜から見える自然環境
清掃活動で大切なことは、ただ浜を綺麗にすることだけではありません。
自分たちの目で見て、状況を知ることでさらに自然環境保全に関する意識を高める狙いがあります。
私たちは、清掃活動を行いながらいかに人の造りだしたゴミが多いかに改めて気づかされました。

海岸に漂着するのは、流木だけではありません。プラスチックの容器やビニール袋など色々あります
●清掃活動終了!私たちのこれからの役割
今回の清掃活動に参加したのは蔵人40名。清掃活動が終了した時には、全員汗びっしょりでした!
この清掃活動を通じて改めて感じたことは、人工物によっていかに自然が汚染されているかということです。
私たちは、ISO環境の取り組みを行っています。そのことによって自然環境が少しでも良くなるよう、この取り組みが少しでも自然環境の保全に役立つよう。
これからも活動を続けていきます。

作業終了!皆さん本当にお疲れ様でした!
●吹上浜の清掃活動
7月14日(金)の早朝【吹上浜クリーン作戦】が行われました。
吹上浜周辺の環境美化活動の一環として取り組んでおり、今回が10回目となります。

普段は焼酎に汗を流す蔵人たちが、清掃活動に汗を流します
●清掃活動に一生懸命
早朝とはいえ、夏の日差しは暑く、立っているだけでも汗がだらだら出てきます!

●自然を大切に!浜から見える自然環境
清掃活動で大切なことは、ただ浜を綺麗にすることだけではありません。
自分たちの目で見て、状況を知ることでさらに自然環境保全に関する意識を高める狙いがあります。
私たちは、清掃活動を行いながらいかに人の造りだしたゴミが多いかに改めて気づかされました。

海岸に漂着するのは、流木だけではありません。プラスチックの容器やビニール袋など色々あります
●清掃活動終了!私たちのこれからの役割
今回の清掃活動に参加したのは蔵人40名。清掃活動が終了した時には、全員汗びっしょりでした!
この清掃活動を通じて改めて感じたことは、人工物によっていかに自然が汚染されているかということです。
私たちは、ISO環境の取り組みを行っています。そのことによって自然環境が少しでも良くなるよう、この取り組みが少しでも自然環境の保全に役立つよう。
これからも活動を続けていきます。

作業終了!皆さん本当にお疲れ様でした!
コメント
103件の記事