2012/04/28
2012初芋苗植え!
こんにちは!4月も中旬となり、暖かい毎日が続いております。
先日4月21日に、自社農園「小鶴農園」で今年初のサツマイモの
苗植えを行いました!
先日4月21日に、自社農園「小鶴農園」で今年初のサツマイモの
苗植えを行いました!
心配されたお天気にもなんとか恵まれ
(雨は降らなかったですが、強風に見舞われちゃいました。。。)
約60名の蔵人が参加して、1本1本丁寧に植え付けてきました。
(雨は降らなかったですが、強風に見舞われちゃいました。。。)
約60名の蔵人が参加して、1本1本丁寧に植え付けてきました。
この日、植えつけた苗は以前、蔵元日記でもご紹介させて頂いた
黄金千貫の「バイオ苗」です。
毎年、私達社員もサツマイモの苗植え〜収穫に至るまで
を、ここ「小鶴農園」で体験する訳ですが、この苗植えの作業が
一番苦労します。
植え付け方によって、サツマイモの収量も左右されますし、
手作業での植え付けは、見かけによらず重労働なんですよ〜。
どうぞお楽しみに〜!!
手作業での植え付けは、見かけによらず重労働なんですよ〜。
日頃から、サツマイモを育ててくださっている農家さん方に感謝!感謝!
約3時間程かけて植えつけた苗の数は約18,500本!すごい量です!
この日植えつけた苗から約22トンほどの黄金千貫が収穫できます。
22トンと言われても、なかなか想像し辛いと思うので分かり易くご説明すると・・・。
焼酎に換算すると1,800ml(25度)が何本できるか・・・?
正解は・・・約11,000本です。
秋に収穫をし、美味しい焼酎へと生まれ変わる時まで
しっかりと愛情込めて育てて行きたいと思います。
どうぞお楽しみに〜!!
コメント
103件の記事